商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。 (ただし、予約販売商品を除く) ※予約販売商品については、予約受付締め切り日と商品の発送日を明記いたします。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、郵便のクリックポストとヤマト運輸のみのお取扱いとなります。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について/ 領収書の発行について

Q商品を返品・交換したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q領収書の発行について
A領収書が必要な場合、購入の際、備考欄に領収書が必要な旨ご記入ください。 その際、宛名、但書きもご記入いただきますようお願い申し上げます。

2019/08/24 15:40

国宝でもあり世界遺産でもある天下の名城 姫路城に来たからには、雄大にそびえる大天守閣まで登りたい!!


ということで、姫路城にペット連れで入れるか事前に姫路城管理事務所に電話で問い合わせてみました。

【管理事務所の回答】
・顔が隠れるゲージやキャリーバックであれば、ペット同伴可能とのこと。
・無料で貸出し用のゲージ(事前の予約不可)もあり。
・顔が隠れるということが条件なので、抱っこ紐はNG

おおっ!ペット連れでも天守閣に登れるのね♪

ただ・・・

キャリーバックに入れて天守閣に登るのは、大変なことも予想されます。

だって、6階建ての天守閣内はエレベーターなんてありませんし、階段も勾配がかなりきついため、キャリーバックを持って移動するのは、かなりの体力を要します。

また、土日祝で入場者の多い時には、人を避けながら移動しなければならないため、体力の消耗はより激しくなるでしょう。

そうはいっても実際に登城してみないと説得力はないので、混雑を避けるべく平日の午後3時過ぎに入場してきました。
キャリーバックの無料貸出しもあるとのことなのですが、ハードキャリーで重そうだったため、肩掛けもできるマイキャリーバックを持参。
これで、少しは持ち運びの負担も軽減されるはずと思っていたのですが・・・


もうね、体重6.5kgのまんぺいをキャリーバックに入れて持ち歩くことことが大変なこと大変なこと(>_<)

キャリーバックを持つことで精いっぱいで周りをじっくり見まわる余裕も正直ありません。

記念写真もキャリーバックに入れたままなので、いまいちです。



約1.5時間かけて天守閣と百閒廊下を一回りしてきましたが、出てきたら腕と肩はバキバキで疲労困憊。
地上を歩くところはせめてバギーに乗せて移動しないとホントしんどい。でも、バギーの持ち込みはNG。

家族の一員であるペットと一緒に姫路城の天守閣を登城したいという方は、今回のmanpei_papaの経験を踏まえ、覚悟を持って登城してください!!

この記事を読んで、姫路城の天守閣にペットと一緒に登城することをあきらめたそこのあなたm9(o'∀'o)

ご安心ください。

姫路城のある姫路公園は、無料で入れるエリア(青色)であれば、リードを付けていれば普通にお散歩ができます。

そこで、今回まんぺいが撮影したスポットを地図と併せてご紹介します。
★姫路城撮影スポットマップ
①城見台公園
レプリカの鯱(シャチホコ)に挟まれて撮影するもよし
石垣を積んだ高台に登るもよし


②姫路城前石碑
桜門橋と天守閣を一緒に撮影するならココ

③桜門橋の欄干

夕陽をバックに橋の欄干と堀と石垣を収めた素敵な写真が撮れます。


④姫路城石碑


⑤三の丸広場
※芝生の張り替え、養生のため広場内に入れないこともあります。

⑥姫路城迎賓館前

⑦入場券売り場前

⑧家老屋敷公園前
ライトアップされた姫路城大天守を撮影するならココ!!

以上、ペット連れで姫路城を訪れた際の記念写真の撮影場所選定の参考にしていただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■姫路城
 ペットに優しい度★★★★★
 インスタ映え度 ★★★★★

【有料観覧エリア】
開城時間
 9時00分から16時00分まで(閉城17時00分)
 4月27日から8月31日までは、9時00分から17時00分まで(閉城18時00分)
休城日  12月29日から30日まで(予定) 
入場料  大人1000円、小・中・高校生300円、小学校就学前は無料

【無料エリア(一般観覧エリア)
 24時間出入り自由

 土日祝は、観光客が多い。大天守閣は入場制限されることもあり
 平日でも国内だけでなく海外からの観光客も多数のため、平日のオープン後すぐor午後3時以降に来ることをおすすめします。

 問い合わせ:姫路城管理事務所 TEL 079-285-1146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇最後に◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

かぶりもの犬まんぺい全国行脚の旅は、まんぺいグッズの収益で活動しております。

この活動にかける我々の想いについては、こちらのBlog記事をお読みください。

今後、まんぺいグッズの種類および各都道府県のキャラクターも順次増やして参ります。

われわれの活動趣旨に賛同していただける方のご支援を心よりお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かぶりもの犬まんぺいOfficial Online Shopは、こちら 
ご来店お待ちしております。 
当ショップ店長@Lovelyまんぺい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━